アクアレインボー辻井千恵子です。
いつもお起しいただきありがとうございます!
大神神社の近く、纏向遺跡のあるエリアに、箸墓古墳という古墳があります。
古墳からは三輪山がとても美しく見えます。
古墳は倭迹々日百襲姫命(やまとととひももそひめ)の墓とされていますが、卑弥呼の墓という説も。。。
古墳と三輪山が見える絶好の場所に、
ひっそりとカフェがあります。
その名も卑弥呼の庭。
久しぶりに行ってみたら。。。
カフェが広く綺麗になっていて。。。
またまたびっくり!
今日は一日曇天だったのですが、カフェに着いたら雲が切れて、お日様が顔を出し、
暖かな陽射しが降り注ぎました。
電車の場合はJR巻向(まきむく)駅から歩きだそうで、山の辺の道を歩く方が訪れるようです。
アクアレインボー
辻井千恵子
コメントをお書きください